·

年末、〆の忘年会で。
二十歳の頃に仕立てた上田紬にロシアンセーブル。
Twitterだと何を載せても「キー!!見せびらかし!」になるけれど
趣味を共有出来るInstagramだと「素敵❤️」になる不思議。。。(Twitterはあまりにも底辺が多過ぎて気軽に載せれない)


今をトキメク暇空さんですが、左翼と在日絡みの闇を暴くツイートよりも、この時の何気ない呟きに深く賛同した次第でございます。
村人日本人の「スパイト行動」は下品が過ぎて目に余りますね。

Instagramではチョコチョコ登場する旦那さん。(それでもBBAは妬む)

この時はお友達のSHOPで購入したばかりの帯を🍷




やっぱり紬はいいですよね。




この日は結城紬と迷い、いつもの様に投票で皆さんに決めてもらうの笑



そしてお正月🎍2023

ここは「映え」まくる~



SAGAミンク×白大島



いつものストーリーで

女はこういう事してる時が一番楽しいよねぇ



初詣くらいにさ、そんな気張らなくて良いでしょ?と言う感じ私としては。

また違う着物なんですが、いつ買ったかも記憶がない鹿柄の帯を合わせてみたり・・・
着物はやっぱり楽しいなぁ